LINK3を先生と再会するきっかけに

みなさんは卒業してから先生といっしょに食事をしたことはありますか?
現役時代はやはり先生と生徒の関係性、プライベートな時間に会うことはあんまり望ましいことではないですが、卒業すれば話は別。
先生の意外な一面を知ることができたり、現役時代では話せなかったような深い話ができたり。先生とお酒を酌み交わしながらいろんなことを語らい合う時間は、自分が大人になったことを示してくれるかのようで、友人と飲むのとはどこか違う特別な時間です。

でもコロナでここ数年はそれも難しくなってしまいましたね。一度間が空いちゃうとなかなかきっかけがないと連絡を取るのは難しいものです。

でも大丈夫。今年はLINK3があります。これをきっかけに使ってください。

これを見てくださっている先生方へ。
先生方にとっての母校がきっとそうであるように、僕たちにとって所沢北高校は何にも代えがたい特別な存在です。
もちろん、所北で出会った仲間たちは宝物ですが、それと同じくらい先生から教わったことや先生にかけていただいた言葉は今の僕たちを形作る大切な宝物です。
今回のイベントには「そこは、半世紀分の青春が集う場所」というサブタイトルをつけさせていただきましたが、先生方抜きでは本当の「半世紀分の青春が集う場所」にはならないような気がしています。
先生方が僕らにかけてくださった労力と愛情に比べれば、僕らは「少し成長した姿を見せる」ぐらいでしか恩返しはできませんが、再会できることを心待ちにしています。
ぜひ当時の学年団の先生方や部活の顧問の先生でお誘い合わせの上、11/3(金・祝)ご来場いただけたら嬉しいです。

これを見てくださっている卒業生の皆様へ。
今年は先生と久しぶりに再会するチャンスです。もし先生の連絡先を知っているのなら「LINK3」を出しに使って連絡を取ってみてください。夏休みにLINK3の前哨戦をやるのも良いかもしれませんね。
先生もきっとうれしいはずです。

2023年秋は再会の季節にしましょう!

(筒井)

所北同窓会グッズを購入すると、
母校を支援する寄付になる!

詳しく見る

最近の記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
PAGE TOP